「食」をもっと楽しみたい、もっと知りたい、そんな方にぴったりの資格です!
受講期間:4ヵ月 受講料:35,000円(税込)


●フードアナリストとは?
フードアナリストは、「食べて」「評価して」「食の情報を伝える」専門家を認定する資格です。飲食店情報は元より、食材、食品、飲料、インテリア、文化、言語、サービス等、食を取り巻くあらゆる情報を集め、それらを読み解き、発信するいわば食の情報を扱うフェッショナルです。
フードアナリストは様々な分野で活躍しており、現在、全国で約10,000人のフードアナリストが誕生しています。食・食文化についてはもちろんレストランの経営学や食品認定・認証 安全性など、食のプロとして知っておきたい知識を学んでいきます。


●どんなことを勉強する?

フードアナリスト資格のカリキュラムは、大きく9つの分野にわたります。食・食文化、レストランの経営学や食品認定・認証、安全性など、食のプロとして知っておきたい知識などさまざまな分野を網羅しています。
特に4級では、世界各国の料理の特徴やお酒・日本の郷土料理・菓子・パン・食空間の英語(3級は仏語、2級は中国語)、食を通じたコミュニケーションに役立つ食のことわざや名言、素材の漢字や文学作品に出てくる料理、世界の食器やインテリア、テーブルマナーやサービスまで、体系的に学んでいきます。



●こんな方におすすめ
食に関わる商品やサービスを扱う方はもちろん、食が何よりの楽しみという趣味で学びたい方、旅行好きでさまざまな文化に興味がある方など、食の楽しみや可能性を知りたい・食に関わる知識を深めたいという方にはおすすめの資格です。



<受講特典>

★その1.通常、合格の入会に必要な日本フードアナリスト協会登録入会金16,740円、年会費10,800円が無料。
の2.次年度以降必要な年会費10,800円が毎年無料。
その3.企業特別価格での受講が可能(一般個人受講料:52,920円(税込))。

資格の取得方法

本講座「フードアナリスト通信講座4級」を受講して添削問題を提出し、一定の成績を修めれば、(社)日本フードアナリスト協会が「フードアナリスト4級資格」を認定いたします。
自分のペースで、添削問題とレポート提出で取得でき、
試験場に行って検定試験を受ける必要がない取得方法です。
フードアナリスト4級
学習内容
【第1章】 フードアナリスト序章
(格付けの考え方)格付けの歴史・世界の代表的な格付け機関
レストラン飲食店の格付け機関・格付け定義

【第2章】 食空間コミュニケーション
(食空間の会話)日本語の正しい使い方・英語
(食空間の単語)食品・飲料・その他

【第3章】 食空間の知識と教養
(料理の種類)日本料理 西洋料理 中国料理 その他の国の料理
(食品)植物性食品 動物性食品 (飲料)アルコール ソフトドリンク
(食の知識)食の名言・格言 文学と料理 食材になる植物と花言葉

【第4章】 菓子・パン
(洋菓子)洋菓子の分類・種類 (パン)日本の菓子の歴史

【第5章】 サービスとテーブルマナー
(サービスとホスピタリティ)ホスピタリティ・サービス
(テーブルマナー)基本的なテーブルマナー・プロトコールとエチケット
各国のテーブルマナー

【第6章】 食空間の演出
(テーブルデザイン)テーブルデザインの基本 料理と器
テーブルセッティングとカトラリー テーブルマナーの歴史
(インテリア)食空間とインテリア インテリアによる演出 ガラスの歴史



食空間コミュニケーションでは、日本語の正しい使い方から「食空間の英会話・英単語」まで、その他、正しいテーブルマナー、文学作品に出てくる料理や、果物やハーブの花言葉、食に関する格言やことわざ、お酒やデザートの知識、世界の料理から日本の郷土料理、イタリアの家具から有名な食器メーカーの歴史など、「食・食空間の知識・教養」が総合的に学んでいきます。

【4級】 ■合格基準
資格検定試験はありません。本講座の学習が、下記の条件を満たせば合格します。
(1)添削問題は期日内に返送。
(2)6回の添削問題と1回の「フードアナリスト」レポートをすべて提出すること。
(3)添削問題 35点中 25点以上のスコアを6回以上。
(4)「フードアナリスト」レポートが25点以上であること。

■受講資格
あらゆる形で「食」に関わる業種、職種の方
食文化に興味があるすべての方(※18歳以上の成人の方)

■教材構成・内容
テキスト6冊/フードアナリスト検定教本4級 1冊/フードアナリスト検定問題集4級 1冊

問い合わせ/添削課題提出先
(社)日本フードアナリスト協会
〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5F 
TEL:03-3265-0518  FAX: 03-3265-0519
Email:info@foodanalyst.jp
指導:(社)日本フードアナリスト協会
© Japan Food Analyst Association Certified all rights reserved.
株式会社アイ・イーシー tel:03-3263-4474  e-mail:info@iec.co.jp