情報流出、知的財産から
詐欺、窃盗、ネット犯罪まで
1か月目 職場編 | ■第1章:法令を遵守し、倫理的な行動をとる コンプライアンスとは何か/身近に潜むコンプライアンス違反/他
■第2章:ハラスメントの無い職場をつくる 職場のハラスメントの現状/ハラスメントにまつわる法律と責任/他
■第3章:情報を適切に管理し、流出を避ける 個人情報保護が求められる背景/何が個人情報にあたるのか?/他
■第4章:ウイルス等からデバイスを守り、情報を奪われるリスクを減らす サポートが切れたOSを使い続けるリスク/他 |
2か月目 家庭編 | ■第1章:危険から心身を守るための対策を講じる ストーカー/あおり運転/薬物の誘惑/ご近所トラブル/他
■第2章:財産への被害を未然に防ぐ 空き巣/強盗/車上荒らしへの備え/マルチ商法/巧妙化する詐欺への対処法/他 ■第3章:トラブルを予防し、安心してスマホを使う SNS/アプリ/公開Wi-Fi/位置情報の設定/オンライン決済/他
■第4章:大切な家族の安全を守る 子供が被害に遭わないために(誘拐等)/健康リスクを踏まえていかに見守るか/他 |
教材構成 | テキスト2冊、提出課題2回 ※Bコースのみ 自己防衛グッズセット付き |