上司に認められ、部下を動かす計画立案のコツを徹底解剖

これでできる!計画の立て方・計画書の作り方

  • 受講期間:3か月
  • 受講料:19,980円 (個人受講料:24,300円)

計画の立て方しだいで
モチベーションも上がり
成果も上がります。

学習のねらいと講座の特徴

● 全ての仕事の起点となる「計画」を正しく立てられているか? 
PDCAサイクルの最初に来る「Plan=計画」。すべての仕事の起点であり、計画を誤るとそれ以降の仕事が困ったことになるのは、誰もが知っていることのはずです。個人、部署を問わず、結果が出ない最大の要因が、この「計画」にあることがとても多いのではないでしょうか。さらに、計画を実際の行動に移していく際に、個人が確実にステップを踏んでいくため、また他のメンバーを巻き込んで動くために、わかりやすい「計画書」を作ることも必要不可欠です。良い計画を立てる事ができたとしても、それを周りに正しく伝えることができなければ、せっかくの計画が正しく運用されません。その結果、やっぱり目標に到達できなかった……と、過ちを繰り返すことになってしまうのです。そこで、ビジネスマン必須のスキルとして、「計画の立て方」と「計画書の作り方」を学ぶ機会に対するニーズが高いのではないかと考え、本コースを立ち上げました。
●良い計画を立て、計画書にまとめ、実際に進めていく。
本コースは、「計画」に関して学ぶべき全てのことを凝縮したともいえる講座です。まず、そもそもなぜ計画を立てる事が必要なのか、良い計画がいかに重要なものなのかを知るところからスタートし、計画立案のプロセスやポイントを噛み砕いて解説、良い計画がどのようなものであるかを詳しく見ていきます。2巻目は立てた計画を計画書に落とし込む際に気をつけるべきポイント、キーとなるメッセージを選び、ストーリーを立て、計画の実行までを見据えて実務に細分化するプロセスを学習していきます。さらにワークブックでは、設問に答えていく形で要素を埋めていくと、計画(計画書)ができるフォーマットを用意。理論偏重ではなく、「実用性」にこだわりました。リーダー、マネジャー問わず、全ビジネスマンに役立つ「計画の立て方・計画書の作り方」の決定版です。
● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。
Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
https://iec.co.jp/pazz/
pazz

 

講座カリキュラム

1か月目
計画の立て方

第1章 計画とは何か
第2章 計画立案のプロセス
第3章 計画立案のポイント
第4章 計画立案に必要な思考とスキル

 

そもそも何のために計画は必要か?/目的とゴールが重要/目標を達成できる計画とは/ PDCA サイクルに繋げる/計画立案の5つのフェーズ/全体観をもって正しい状況を把握する/問題意識、危機意識、当事者意識を持つ/問題ではなく、課題で考える/チームのメンバーを巻き込む/他

2か月目
計画書の書き方・
計画の進め方

第1章 計画書とは?
第2章 計画書作成の基本プロセス
第3章 事業計画書の作り方
第4章 営業計画書の作り方
第5章 業務計画書の作り方
第6章 計画の進め方
第7章 計画書をわかりやすく伝える

 

計画を見える化、ストーリー化する/よい計画書と悪い計画書/キーメッセージを選択する/市場調査を実施する/ビジネス構造を構築する/戦略を計画にブレークダウンする/やるべきことをタスクにおとす/タイムマネジメントとは仕事の高度化/やるべきタスクの全体像をおさえる/数字やデータを用いて客観的に示す/他

3か月目
ワークブック
3か月目は、ワークブックやテンプレートを用いて、実際に計画を立てていきます。
教材構成  テキスト2冊/ワークブック1冊/提出課題3回
著者

株式会社HRインスティテュート

 

理論偏重ではない「使えるコンサルティング」「実効性のある研修」を柱としたコンサルティング・グループ。1993年に設立。サービスブランド「ノウハウドゥハウ・ドットコム」は、具体的かつ即効性のあるワークアウト、研修、WBT(ウェブ・ベースド・トレーニング)、通信教育などのプログラムのコンセプトでもある。コンサルタントの「ノウハウドゥハウ」を十分反映させた「ビジネスプラン策定」「ビジョン&戦略シナリオ策定」「マーケティングスキル向上」「プレゼンテーションスキル向上」「ロジカルシンキング・スキル向上」といったプログラムは、多くの企業で採用され、実績をあげている。また、ビジネス関連の書籍を多数上梓している。

 

受験生のみなさんから寄せられた声

●実際に何かを進めるうえでの方法がわかったので、今後、実際に使っていきたいと思います。意識することやどのように可視化すると良いかも学べてよかったです。(事務・女性)

 

●はじめはテキストの内容を理解できるか不安でしたが、学習していくうちにだんだん理解が深まりました。計画することが苦手でしたが、これからは計画実行できるように努力したいと思います。先生のアドバイス、ありがとうございました。(精密・事務・女性)