ムダを省いて仕事の質とスピードを高める!

事務職のための効率化&スピードアップ仕事術

  • 受講期間:2か月
  • 受講料:19,980円 (個人受講料:24,300円)

残業を減らしたい・・・
効率的に業務を進めたい・・・

 

そんな悩みを解決する、
仕事がはかどるテクニックが満載!

学習のねらいと講座の特徴

● 事務の仕事の悩み解決コースです!
突然仕事を頼まれる、業務量が多い、周りの仕事のペースが遅い、自分だけの判断では進められない・・など、コントロールが難しいのが事務の仕事。他の人のサポート、一見雑用に見える仕事など、業務の種類も多岐にわたるにもかかわらず、なかなか成果が見えにくいと感じることもあるのではないでしょうか? そんな事務職ならではの業務の問題、また日々のストレスやモチベーションといったさまざまな悩みを解決するためのノウハウやテクニックを学ぶコースです。
● コースの特徴・ねらい
このコースでは、仕事をもっとうまく、スムーズにすすめるためのあらゆる角度からの「効率化」のワザやテクニック、秘訣を学びます。誰もがやっているオフィスでの行動やルール、それらはちょっとした工夫や意識次第で、もっと効率が良く、ミスもムダも減るようになるのです。社内の人間関係といったコミュニケーションや接客対応を円滑に進める、心身の健康も仕事をスムーズにすすめるための大切な要素のひとつです。

書類の止め方・ファイリングの仕方/PC操作を早く正確に行う方法
よくやるミスやムダを回避する方法/整理整頓のワザ
上手な人脈&人間関係のつくりかた/仕事の振り方・振られ方
肩こりや目の疲れなど、デスクワークの疲労を解消する方法    など

 

目的別に使えるテクニックがすぐにわかるテキスト構成で、すぐに実践することができます!仕事がはかどれば残業も減り、時間も有効に使えるようになります。

 

● こんな方におすすめです!
・事務職の新入社員の方&事務の仕事の基本を身に付けたい方!
・長年のマンネリした仕事の仕組みを少しでも変えたい方!
・仕事のやりがい、モチベーションをもっとアップさせたい方!
事務の仕事の「基本のキ」から、つい見逃してしまいそうな改善策や効率化のコツが詰まっています。 
● 受講特典:『自己発見テスト Pazz』
IECの通信教育を受講いただいた方には、『自己発見テスト Pazz』のチャレンジ権を無料でお贈りしています。
Pazz(パズ)とは、仕事に大切な24のチカラを見える化する自己発見テストです。 Web上に用意された75の質問に答えることによって、自分が現在、どのような特性があるのかを確認することができます。 15分ほどで終わるので、今後の学習のヒントにするためにも、ぜひPazzにトライしてみてください!
https://iec.co.jp/pazz/
pazz

 

講座カリキュラム

1か月目
事務作業を 
効率化させるコツ
第1章 自分の業務を見直してみる
第2章 効率化を実現するビジネスの常識&マナー
第3章 事務作業を効率化させる①パソコン術
第4章 事務作業を効率化させる②書類作成術
第5章 事務作業を効率化させる③ファイリング術
第6章 事務作業を効率化させる④アイテム術
第7章 報連相・情報共有で効率アップ 
2か月目
仕事がはかどる
しくみ術
第1章 スッキリ身のまわりの整理整頓術
第2章 仕事のモチベーションアップ術
第3章 効率が上がるタイムマネジメント術
第4章 スムーズにすすめる人間関係&人脈術
第5章 自分を高めて仕事に活かす術
第6章 疲労回復のメンテナンス法
第7章 仕事のミスやムダを防ぐ厳選テクニック 他
教材構成  テキスト2冊/提出課題2回

 

受講生のみなさんから寄せられた声

私は今年入社10年目です。なんとなくいつもと変わらずにこなしている仕事にマンネリ感を感じ、なにか変化のきっかけになればと受講しました。学習してみて、初心を取り戻したような気がします。付き合い残業、馴れ合いになっている社内の慣習など、私一人ではできなくても、これからみんなを巻き込んで少しでも職場環境を変えていけたらと思っています。
(IT・サービス/30代)

 

自分の仕事のやりがいとはなにか、改めて考えました。人のサポートではあっても、誰かの役に立てていると感じられる今の仕事は自分にとってとても価値があります。また、社内でよく言われている効率化も、見落としている部分がたくさんあるような気がします。言わなくてもわかるだろう、といったことでムダがたくさんあるとおもいました。まずは社内の情報共有からはじめます。
(製造/20代)

 

制作担当者からのひと言

いろいろな部署で欠かせない事務職のみなさんは、縁の下の力持ち的な存在です。これまで、仕事の進め方を学ぶコースは幾つかありましたが、その多くは営業職を中心とした視点のものが多かった印象です。そのため、事務職ならではの悩みや仕事の問題があるはず!それを効率化するための方法論は別にあるはず!という視点で本コースは開発しました。
頼まれる仕事が多いために自分ではコントロールしきれないもどかしさ、社内にいることが多いからこそ生じる仕事の問題、社内の人間関係、心身の悩みなど、職種も違えばその対処法も変わってきます。私の周りにも、「毎日変化がない」「事務職の成果は、営業に比べて見えにくい」など、本音の悩みを抱えている人がいます。そうしたリアルな声に基づいて、内容も構成していきました。
事務の仕事に携わる方がやりがいをもって、日々仕事に向かっていけるように、さまざまな角度から仕事のとらえ方を考え、スムーズに仕事を進めるテクニックを詰め込んだコースです。