eMBA2.0シリーズ マーケティング

eMBA2.0シリーズ マーケティング

モノ系科目

マーケティングとは、継続的に買ってもらえる仕組みを構築することです。市場に応用できるレベルにまで高めます。グロービスのeMBA2.0マーケティングは、マーケティング戦略を体系的に理解するための基礎事項を網羅し、市場機会を捉え、ターゲットを定め、ポジショニングを行い、製品コンセプトを固め、具体的なアクションプラン(何を、いくらで、どのように提供し、どのように顧客に知ってもらうか)を立てる一連の流れと各ステップの重要な考え方を身につけます。


価格 19,440円(税込) 受講期間 3ヶ月 標準学習時間 20時間

ねらい

市場の変化を敏感に受け止め、顧客ニーズや自社の強みを訴求するためのプロセスや、様々なフレームワークを理解し、継続的に売れる仕組みを構築するというマーケティングの本質を身につけ、実務に応用できるレベルにまで高めます。

特長
  • ケースシナリオ:
    知識を活用する実践的なケースに入り込み、擬似体験を通して学ぶケース・メソッドです。
  • 一人称で学ぶ:
    一方通行の講義を聴くのではなく、仮想の同僚から様々な投げかけを受けながら学びます。
  • 豊富な演習問題:
    合計約100問の演習問題と最後にはスキルチェックテストを実施。また、自分の言葉でまとめる演習で知識の定着を促進します。
  • 講師への質問:
    初学者を対象に設計されています。また、疑問点はグロービスの講師に質問ができます。
  • 学習進捗サポート:
    学習進捗に応じたアシストメールとスケジュール目安を明示し、進捗をサポートします。
  • すきま時間での学習:
    スマートフォンに対応しているので、忙しくてもすき間時間を活用しながら学習を進めることができます。
  • 映像教材:
    細切れになりがちな知識を、講師による映像教材でまとめ、統合をはかります。1つずつ理解を積み上げていくことが継続のポイントです。
対象
  • 入社3年目以降の若手、中堅社員、管理職、管理職候補の方
  • マーケティング分野に関して理解を深めたい方

※動作環境については必ずこちらのページをご確認ください。→ http://dg.globis.co.jp/systeminfo.htm

※【新版】eMBAシリーズ他科目と動作環境が異なりますのでご注意ください。

※価格は消費税率8%にて表記しております。

eMBA2.0 マーケティング 学習項目
1章:マーケティングの全体像
  • マーケティングとは何か
  • 企業におけるマーケティング
  • マーケティングにおけるブランド
2章:市場セグメンテーションとターゲティング、ポジショニング
  • 市場機会の発見
  • セグメンテーション
  • ターゲティング
  • ポジショニング
3章:マーケティング・ミックス(4P)
  • 製品戦略
  • 価格戦略
  • 流通チャネル戦略
  • コミュニケーション戦略

※すべての学習を終了した後に、スキルチェックテストが用意されています。

PAGETOP